楽天モバイルのデータSIMについて
今回は、楽天モバイルのデータSIMについて、まとめていきます。
楽天系列では、「楽天ブロードバンド」と「楽天モバイル」の2ブランドから、格安SIM・格安スマホが販売されていましたが、楽天モバイルブランドに統合されました。
今はなくなってしまいましたが、格安SIM事業の黎明期には、楽天ブロードバンドというブランドでも展開していたのが懐かしいですね。
楽天モバイル公式サイト
http://mobile.rakuten.co.jp/
楽天モバイルの基本情報
楽天モバイルの通信速度は、プランにより、200Kbps or 225Mbpsです。
回線情報 | |
---|---|
利用回線網(MNO) | docomo(Xi・Foma) |
通信速度 | ・200Kbps ・225Mbps |
掲載データは、調査日時点のものになります。
最新のプラン詳細は、楽天モバイル公式サイトにてご確認ください。
楽天モバイルのプラン一覧
楽天モバイル データSIMの料金プランは、
200Kbps低速使い放題の「ベーシックプラン」
高速容量制の「3.1GBパック」「5GBパック」「10GBパック」
の4プランとなっています。
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
ベーシックプラン | 525円 |
3.1GBパック | 900円 |
5GBパック | 1,450円 |
10GBパック | 2,260円 |
通信可能容量は、頻繁に変更されますので、最新の料金プランは、楽天モバイル公式サイトにて、ご確認ください。
通信速度制限の詳細
高速通信容量超過後の通信速度
ベーシックプランは、低速通信使い放題プランの為、容量超過後の通信速度制限はございません。
プラン名 | 制限後速度 |
---|---|
ベーシックプラン | なし |
その他 全プラン | 200Kbps |
MVNO各社の全プランを通信容量別に、一覧にまとめました。
こちらも参考にして頂ければと思います。
【通信容量別】格安データSIMの価格比較
高速通信時の3日制限(72時間制限)
3日制限を設けている他社と比較すると、比較的緩めの制限内容となっています。
プラン名 | 規定容量(直近3日間) |
---|---|
ベーシックプラン | なし |
3.1GBパック | 540MB |
5GBパック | 1GB |
10GBパック | 1.7GB |
対応SIMサイズ
楽天ブロードバンドと違い、楽天モバイル SIMは、全サイズのSIMに対応しています。
標準SIM | micro SIM | nano SIM |
---|---|---|
○ | ○ | ○ |
MVNO各社の対応SIMサイズは、こちらのページでまとめております。
【MVNO別】対応SIMサイズまとめ
SMSサービス
こちらも楽天ブロードバンドと違い、
楽天モバイルでは、全プランSMS対応となっています。
SMSオプション | SMS利用料 |
---|---|
あり | 120円/月 |
MVNO各社のSMSサービス対応状況をまとめました。
SMSサービスが必須な方は、こちらを参考にどうぞ。
【MVNO別】SMS対応の格安データSIMまとめ
公衆無線LANへの対応
楽天モバイルには、公衆無線LANサービスはありません。
公衆無線LANサービス | ☓ |
---|
無料Wifi(公衆無線LAN)対応のMVNOをまとめました。
無料Wifi必須な方は、こちらを参考にしてみてください。
【MVNO別】公衆無線LAN対応状況まとめ
SIM複数枚対応
楽天モバイルは、SIM複数枚追加不可。
対応SIM枚数 | 1枚のみ |
---|
MVNO各社の対応SIM枚数をリサーチして、一覧にまとめました。
こちらも併せて、ご確認ください。
【対応枚数別】格安データSIMまとめ
繰り越しの可否
楽天モバイルは、翌月繰り越し可能となっています。
繰り越し | 翌月末まで |
---|
MVNO別に翌月繰り越しの対応状況をまとめました。
こちらの一覧を参考にして頂ければと思います。
解約・最低利用期間
楽天モバイルのデータSIMは、最低利用期間・解約違約金等はありません。
最低契約期間 | なし |
---|---|
解約手数料 | 0円 |
各社の最低利用期間・解約手数料(解約金)を一覧にまとめました。
契約期間が決まっている方は、こちらを参考にしてください。
【MVNO別】最低利用期間・解約金まとめ
楽天モバイルの口コミと評判
以前までは、繰り越し非対応でしたが、2015年5月分利用分より、翌月繰り越し対応となり、使い勝手がよくなりました。
各料金プランの価格帯は、
業界最安値水準のDMMモバイルに近い価格帯で、
楽天モバイルの場合は、月額費用分に対して、楽天ポイントがたまります。
これは音声SIM契約のみですが、
楽天市場の全商品に対して、ポイントが倍付けされるというとんでもないキャンペーンを実施中です。
つまり、楽天市場で買い物をする際には、楽天モバイルの音声SIM契約があるだけで、ポイント1倍の商品はポイント2倍に、ポイント10倍の商品はポイント11倍になるというキャンペーンです。
このキャンペーンですが、楽天モバイル契約期間中、ずっと続く特典なので、かなりお得と言えるでしょう。
(データSIMは対象外で、音声SIMのみとなっておりますので、ご注意ください。)
楽天市場ユーザーには、最もお勧め出来るMVNOと言えます。
楽天モバイル公式サイト
http://mobile.rakuten.co.jp/
コメント
今まで(約1年間)3.1GBプランで通話SIMとデータSIMのコースでしたが、昨日通話SIMを解約しました。3.1GBプランでデータSIMだけでSNSありの購入したいのですがどうすればいいですか?
宮田さま
はじめまして、こんばんは。
SMSありへのプラン変更ということでしょうか?
「SMSなし」から「SMSあり」への変更は出来なかったように思いますので、
SMSなしSIMの解約、そして、SMSありSIMの新規申込ということになると思います…。
新規購入の方法が分からないということであれば、
データSIMのSMSありプラン
楽天モバイル新規申込ページの端末選択画面で、
右側の「SIMのみ購入」を選択、
少し下にスクロールした所、
真ん中の「データSIM(SMSあり)」を選択し、
お申し込み頂ければ大丈夫かと思います。
PCページでの解説になりますので、スマホページだと、また違うかもしれません。
ご確認なさってみてください。