@nifty do LTEのデータSIMについて
今回は、@nifty do LTEのデータSIMについて、まとめていきます。
既に、新規受付を終了し、新ブランドの「NifMo」へと移行しています。
@nifty do LTEの基本情報
回線情報 | |
---|---|
利用回線網(MNO) | docomo (Xi・Foma) |
通信速度 | 150Mbps |
掲載データは、調査日時点のものになります。
@nifty do LTEのプラン一覧
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
エントリー2年プラン | 850円 |
ライト2年プラン | 1,150円 |
スタンダード2年プラン | 3,350円 |
通信可能容量は、頻繁に変更されますので、最新の料金プランは、@nifty do LTE公式サイトにて、ご確認ください。
http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/
通信速度制限の詳細
高速通信容量超過後の通信速度
@nifty do LTEの速度制限後の通信速度は、
docomo系の他MVNOと違って、300Kbpsと少し高速。
docomo系MVNOの制限速度相場は、
PanasonicのWonderlink LTE SIMが500Kbpsとなっている以外は、各社軒並み200Kbpsです。
プラン名 | 制限後速度 |
---|---|
全プラン共通 | 300Kbps |
MVNO各社の全プランを通信容量別に、一覧にまとめました。
こちらも参考にして頂ければと思います。
【通信容量別】格安データSIMの価格比較
高速通信時の3日制限(72時間制限)
プラン名 | 規定容量(直近3日間) |
---|---|
全プラン共通 | 3日制限なし |
対応SIMサイズ
@nifty do LTEは、標準SIMとマイクロSIMに対応。
ナノSIMには、非対応。
標準SIM | micro SIM | nano SIM |
---|---|---|
○ | ○ | ☓ |
MVNO各社の対応SIMサイズは、こちらのページでまとめております。
【MVNO別】対応SIMサイズまとめ
SMSサービス
@nifty do LTEは、SMS非対応。
SMSオプション | SMS利用料 |
---|---|
なし | – |
MVNO各社のSMSサービス対応状況をまとめました。
SMSサービスが必須な方は、こちらを参考にどうぞ。
【MVNO別】SMS対応の格安データSIMまとめ
公衆無線LANへの対応
@nifty do LTEは、公衆無線LANサービスなしです。
公衆無線LANサービス | ☓ |
---|
無料Wifi(公衆無線LAN)対応のMVNOをまとめました。
無料Wifi必須な方は、こちらを参考にしてみてください。
【MVNO別】公衆無線LAN対応状況まとめ
SIM複数枚対応
対応SIM枚数 | 1枚 |
---|
MVNO各社の対応SIM枚数をリサーチして、一覧にまとめました。
こちらも併せて、ご確認ください。
【対応枚数別】格安データSIMまとめ
繰り越しの可否
@nifty do LTEは、翌月繰り越し不可です。
繰り越し | 不可 |
---|
MVNO別に翌月繰り越しの対応状況をまとめました。
こちらの一覧を参考にして頂ければと思います。
解約・最低利用期間
@nifty do LTEは、データSIMとしては、珍しく、2年間の契約縛りがあります。
これは異例。
そして、現在では、MVNO各社と料金体系の足並みを揃えた新ブランド「NifMo」で展開しています。
NifMoのデータSIMは、他社同様、契約縛り・解約金なしです。
http://nifmo.nifty.com/
最低契約期間 | 最低利用期間なし |
---|---|
解約手数料 | 0円 |
各社の最低利用期間・解約手数料(解約金)を一覧にまとめました。
契約期間が決まっている方は、こちらを参考にしてください。
【MVNO別】最低利用期間・解約金まとめ
@nifty do LTEの口コミと総評
@nifty do LTEは、インターネットプロバイダー大手のNiftyが提供する格安SIMサービス。
今では、新ブランド「NifMo」へ移行しており、
こちらは、通信速度の安定感等で公表なMVNOとなっています。
2015年3月末をもって、@nifty do LTEの新規受付は終了しておりますし、MVNO間の価格競争が激化した現在、@nifty do LTEの料金プランに優位点を見いだせないというのが、正直なところ。
NifMoやDMMモバイル・OCNモバイルONEと言った、低価格でありながら人気のMVNOを検討してみてはいかがでしょうか。
@nifty do LTE公式サイト
http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/